お正月を和紙でお祝いしましょう!

こんにちは。

新年明けましておめでとうございます!

みなさん、おうちでお正月を過ごされている方も多いと思います。

私も時間帯をずらして近所の神社にお参りしてきました。

お正月やお祝い事にはさまざまな和紙でお祝いできることを前々からご紹介してきました。

飾りやポチ袋だけでなく、東京和紙ならではの楽しみ方もご紹介したいと思います。

  


 

お正月といえば和紙ざんまい

 

 

当ショップでは、和紙で作るお正月飾りやポチ袋、和紙(年賀状サイズ)が作れるキットなどを販売しています。

※水引や和紙で作るお正月飾りキット

shop.thewashi.tokyo

※和紙で作るぽち袋キット

shop.thewashi.tokyo

※おうちで本格的な和紙が作ろうキット

shop.thewashi.tokyo

shop.thewashi.tokyo

今年は、長いお休みの方も多いと思います。

是非この機会にチャレンジしてみませんか。

  

他にもまだ和紙がある

 

これから紹介するものは商品やキットはありませんが、将来的に販売していきたいと思っているものばかりです。

*お正月飾り用の和紙花

f:id:tokyowashi:20210102165838p:plain

松や梅だけでなく、椿や南天などお正月に飾る花も和紙で作れます。

技術的には中級から上級レベルになるので、興味のある方はお問い合わせくださいませ。

*和紙カレンダー

f:id:tokyowashi:20210102170010p:plain

 

カレンダーと一言で言ってもいろんな種類があります。

暦の部分を手すき和紙で作ったものもありますし、写真のように人形を和紙で作ることもできますよ。

これは、知人に作って頂いたものをご紹介しています(^^;)

 

 

食す和紙もご紹介

 

東京和紙では、「食す和紙プロジェクト」も行っています。

原料を栽培する際に廃棄されてしまう葉っぱや花や実を有効活用することで、100%に近い量を余すことなく活用しようと思ったのがきっかけです。

また、和紙と聞くと書くものや工作するものというイメージしかないと思います。

そこで、食すことができることも和紙をいろんな人に知って楽しんで頂きたいと思い、

設立当初から掲げてきたプロジェクトです。

主に、種や苗の販売が中心ですが、将来的には調理したものも販売できればと考えています。

まだ準備が整っていないので、現時点ではメニューをご紹介しています。

f:id:tokyowashi:20210102171100p:plain

こちらは、和紙おしるこです。

おしるこは、お正月や冬には外せない一品ですね。

和紙は「楮(こうぞ)」という木の皮で作られています。

その楮(こうぞ)の葉を活かした甘味です。

これが葉っぱです。

若葉や青々した状態の時に摘んで乾燥させて保管させています。

古くからお茶などにも使用されていますよ。

パウダー状にしてあんこに混ぜておしるこにしました。

爽やかな香りが食欲をそそります。

また、甘さ控えめなのも注目ポイントです。

f:id:tokyowashi:20210102171411p:plain

あんこに飽きてしまった方はフレンチトーストはいかがですか?

楮(こうぞ)の葉は、和菓子洋菓子どちらにも相性が良いと思っています。

 和紙パンケーキも作ってみました!


和紙パンケーキを作りました!

 

みなさんに食す和紙に触れていただけるワークショップを以前は開催していましたが、

新型コロナウィルスの影響で現在は開催を中止しています。

ですが、動画やブログなどで今後も開発したメニューをご紹介していく予定です。

またワークショップが再開した際には是非ご参加頂けると嬉しいです。

 

今年もさまざまな分野で東京和紙をよろしくお願いします。 

 

 

#Washi #handmade #お正月 #手作り #手すき和紙