和紙ラボTOKYOでのワークショップラインナップ

こんにちは。

東京和紙の篠田です。

6月に入り、緊急事態宣言が解除されました。

和紙ラボTOKYOも徐々に通常営業に戻していこうと思っています。

(土曜日の営業を復活させました)

お休みしていたワークショップもまた募集をしていく予定です。

もちろん、少人数で除菌と換気(ドアを開けたままでの営業)も気を付けます。

それでは、どんなワークショップがあるかをご紹介したいと思います。

*****************

1、和紙作りワークショップ

f:id:tokyowashi:20200601151336p:plain

東京和紙は原料から栽培し手すきで和紙を作っています。

そこで、和紙は何からどうやって作られているかを体験頂けます。

f:id:tokyowashi:20200601152118p:plain

楮(こうぞ)

アトリエ前に原料も育てているのでその場でどういうものから和紙が作られているかをご覧いただけます。

f:id:tokyowashi:20200601152254p:plain

他にも皮を剥いたり叩いたりなど伝統的な和紙作りを体験頂けます。

都心で一から体験できるのは大変貴重ですよ。

f:id:tokyowashi:20200601152407p:plain

お一人葉書サイズを4枚作ることができます。

色をつけたり、好きな柄の和紙で飾ることができます。

機械でその場で乾燥させますので、そのままお持ち帰り可能です。

体験時間:約2時間前後(参加人数によって乾燥時間に時間がかかる場合もあります)

参加費:5,500円(材料費、資料代、お茶代、消費税込)

必要なもの:エプロン、手をふくタオル

(水を使用しますので、濡れても大丈夫な格好でご参加ください)

注意:事前準備があるため、参加希望日3日前までにお問い合わせください。

2、和紙すき体験

短時間で簡単に和紙を作ってみたい方にピッタリな内容です。

f:id:tokyowashi:20200601154141p:plain

名刺サイズが3枚同時にすくことができます。

最初に簡単に和紙の作り方を説明し、和紙すきを体験頂きます。

和紙作りワークショップ同様に好きなように可愛い柄や色がついた和紙を飾り付けできます。

f:id:tokyowashi:20200601154356p:plain

その場で乾燥させますのでお持ち帰り可能です。

このワークショップは、イベント出展で体験するのにとても人気です。

体験時間:約30分(乾燥時間含む)

参加費:1,200円(材料費、和紙封筒代、消費税込)

必要なもの:特になし

注意:事前準備があるため、参加希望日3日前までにお問い合わせください。

 3、水引あわじ結びワークショップ

f:id:tokyowashi:20200601154925p:plain

水引結びで基本となるあわじ結びが結えてネックレスかストラップで完成させることができます。

とても人気のあるワークショップです。

参加される方は、初めての方や一度本や動画を見てトライしたけどうまくいかなかった方などがメインになります。

f:id:tokyowashi:20200601155305p:plain

アトリエには、いろんな色の水引をご用意しています。

この中から好きな色を選んで作れるのも魅力の一つとなっています。

ワークショップでは作り方のテキストを見なくてもどなたでも結べることができます。

f:id:tokyowashi:20200601155531j:plain

外国人の方にも大変好評でした。

小学生のお子さんでも体験可能です。

体験時間:約20分前後

参加費:1,100円(材料費、消費税込)

必要なもの:特になし

*ワークショップを体験された方でもっと作りたいという方には、水引も販売しています。(他の結びのキットも販売しています)

予約なしで体験頂けます。

すぐに身につけてお出かけできるので更にウキウキ感がありますよ。

4、ミニ和紙巾着ワークショップ

f:id:tokyowashi:20200601155942p:plain

表も内側も和紙で作ります。

しかも縫わずに糊で貼って作っていきます。

完成サイズは、約9×9cm

飴玉やチョコを入れるのもよし、スマホなどの充電コードなどを入れるもよし、

使い道は幅広くあります。

好きな柄の和紙を選んで作ることができますよ。

おこさんと一緒に作ってみてはいかがですか。

体験時間:約30分

参加費:1,650円(材料費、備品代、消費税込)

必要なもの:特になし

予約なしで体験頂けます。

*キットも販売しています。(作り方の動画もあり)

https://jp.pinkoi.com/product/gRQFPfHJ

遠方でなかなかアトリエに来れない方にピッタリです。

5、和紙で作るマイ御朱印帳ワークショップ(下谷七福神巡り付)

f:id:tokyowashi:20200601161336p:plain

他にはない特別な和紙の御朱印帳を作れるワークショップです。

しかも、アトリエ近所のお寺や神社にご案内して御朱印を頂く街歩きもできます。

お正月は台東区入谷を中心とした下谷七福神めぐりも行っております。

(それ以外のシーズンは近くの神社などに変更してご案内します)

街歩きに関しては、コロナ感染の状況をみていつ再開するかは決めたいと思います。

(6月は中止とさせて頂きます)

参加費:5,000円(材料費、ガイド代、消費税込)

体験時間:ワークショップ約2時間前後、御朱印巡り約3時間前後(場所などにもよる)

必要なもの:特になし

ご予約、詳細はこちら

tabica.jp

注意:事前準備があるため、参加希望日3日前までにお問い合わせください。

6、食す和紙ワークショップ

f:id:tokyowashi:20200601162105p:plain

なんと、和紙を食します!
東京和紙では、化学薬品や農薬などを使用せずに原料を育てています。

また、和紙を作るのにとっても大事なもう一つの植物も実は野菜なのです。

そこで、和紙作りだけではないワークショップも企画しています。

ワークショップレポートはこちら

Tokyo one day trip - 江戸東京を楽しむ和の旅 | とうきょうの恵みTOKYO GROWN

参加費:3,500円(材料費、備品代、消費税込)

体験時間:約2時間

必要なもの:エプロン、手をふくタオルなど

注意:事前準備があるため、参加希望日3日前までにお問い合わせください。

詳細と申込はこちら

tabica.jp

他にも、ぽち袋ワークショップ(550円)、お守り袋ワークショップ(880円)、箸袋ワークショップ(660円)などが予約なしで体験頂けます。


和紙で作る箸袋 Chopstick holdar made japanesepaper

 

また、母の日用和紙で作るカーネーションワークショップやハロウィン和紙ランプワークショップ、うちわ作りワークショップ、染め和紙ワークショップなどもご用意しております。

tabica.jp

キットを販売しているものもあります。

jp.pinkoi.com

 

作るだけでなく、和紙について詳しく知りたいという方にはこちらがおすすめです。

tabica.jp

こちらは、オンライン講座なども検討しております。

他にもリクエストやお問い合わせも大歓迎です。

もっともっと和紙に触れて身近に感じて頂けるひとときになれるワークショップを

企画していきたいと思います。